面談をご希望の場合は、事前に電話またはメールでご予約ください。
(以下の時間帯で受付をしております。)
【面談受付時間】
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:00~16:30
(土日祝日,夏季休業,年末年始を除く)
※時間外の面談や当事務所以外の場所での面談については、追加料金が発生する場合があります。
(ご希望の時間やご希望の場所での面談に応じられない場合があります。予めご了承ください。)
※面談の前にご相談内容の概要をお伺いし、面談の際に必要な書類をお伝えいたします。
(1)弊所での面談
ご来所いただき、対面で行う面談です。
(2)Zoom面談
ご予約の際、面談の日時が決まりましたら、メールにてオンライン面談の招待状をお送りします。
※Zoom面談をする際は、ご利用のパソコン等に最新版のZoomを設定し、インターネットの接続状況をご確認ください。
※はじめてZoomをご使用になる場合は、こちらから招待メールをお送りします。
(招待メールに添えられたURLをクリックすれば、Zoomがインストールできます)
参照URL:最新版Zoomインストール(Zoom公式サイト)
Step1 ご依頼内容についてご相談をお受けし、調査を行います。
Step2 調査の内容を踏まえて見積書と委任契約書を作成します。
Step3 ご依頼を承り、着手金のご入金がとれしだい、業務に着手します。
契約の際は、暴力団排除条項の確認及び表明・確約書への署名をお願いしております。
ご協力をお願い申し上げます。
当事務所からのご請求料金は、以下のものがございます。
〇相談料
面談・ZOOM・お電話でのご相談の際、お支払いただく費用です。
・1時間 5,500円(初回相談に限り1時間まで 無料)
〇調査料
ご依頼いただく内容がお受けできる案件か、事前に調査するための費用です。
(税込み14,300円~)
〇着手金
ご依頼いただいた案件に着手する際、お支払いいただく費用です。
〇報酬金
ご依頼いただいた案件を完了したとき、お支払いいただく費用です。
〇預り金
郵便代、印紙代、交通費、公正証書作成費用、外注費その他の実費は、業務終了時、お預り金から精算します。業務の途中、預り金が不足した場合は、追加納付をお願いしております。
〇日当
ご訪問や出張をした際、いただく費用です。
※お支払いは、原則的に振込でお願いしております。
※対面による面談料は、現金でのお支払いも可能です。
以下に記載した報酬金は、消費税含まれております。
(官公署へ支払う手数料等の実費、外注費用、その他の諸経費は含まれておりません。)
※ 定款認証に関する費用、設立登記の手続、社会保険手続については、外注費が別途発生いたします。
上記以外の業務も承っております。お気軽にご相談ください。